多肉植物のヘラクレスってなに?特徴や育て方を徹底解説

多肉植物のヘラクレスってなに?特徴や育て方を徹底解説
記事内に商品プロモーションを含む場合があります  #PR

目次

葉がバラのように重なってロゼット状になるヘラクレス。別名を七福神とも言います。ヘラクレスはとても肉厚な葉が特徴的で、多肉植物の中でも育て方が簡単な植物です。室内でも簡単に育てることができ、見た目も美しいことから人気の高い植物になります。しかし購入したのに育て方を間違えてすぐに枯らしてしまうことは避けたいですよね。 そこで今回は以下のポイントについて詳しく解説していきたいと思います。
  • ヘラクレスの特徴
  • ヘラクレスの育て方
  • ヘラクレスの増やし方
  • トラブルがおきた時の対処法
多肉植物の中でも紅葉したり、花を咲かせたりするヘラクレスはトップクラスの美しさを誇っています。これからヘラクレスを育ててみる方はこの記事を参考に、育て方や特徴を知り元気にヘラクレスを育ててください。

多肉植物のヘラクレスってなに?

そもそもヘラクレスという多肉植物はご存じでしょうか。あまり聞きなじみのない植物だと思います。そこで多肉植物ヘラクレスの基本情報や特徴についてご紹介いたしますのでご覧ください。

エケベリア属の多肉植物です

エケベリア属の1つがヘラクレスという品種になります。次で解説する育て方についても関わってくるため基本情報をご覧ください。
属名 ベンケイソウ科のエケベリア属
原産地 メキシコ・中米・南米の北西部
背丈 5,6cm から40cmの大型種まである
耐寒性 -5℃くらいまでなら耐えられる
耐暑性 暑さには強い
ヘラクレスは寒さにはあまり強くなく、暑さには強い品種なのが分かりました。またヘラクレスは日照に弱く乾燥に強いため、日本の蒸し暑い夏はヘラクレスにとっては大敵です。夏の間はできるだけ日差しを避け水を控えてください。

ヘラクレスは葉が重なる姿が特徴の多肉植物

ヘラクレスは肉厚の葉がロゼッタ状に重なって大きく成長していく多肉植物です。多肉植物の中でもトップクラスの美しさと呼ばれています。多肉植物のバラと称され、ふんわりとした雰囲気が魅力の植物です。

多肉植物・ヘラクレスの失敗しない育て方を徹底解説

ヘラクレスは多肉植物の中でも流通が盛んで購入してみようと思った方もいると思います。しかし育て方がわからなかったり、間違った育て方をしてすぐに枯らしてしまうかもしれません。そこでヘラクレスの育て方の「苗の植え方」「水やり」「置き場所」「植え替え」の4つを詳しく解説していきます。

多肉植物・ヘラクレスの育て方【苗の植え方】

まず最初に苗の植え方です。ヘラクレスは年間を通して販売されていますが、ビニール製の黒い鉢や茶色のプラスチック鉢に入った状態のものが多くみられます。きれいな鉢に植えられているように見えても、内側にビニールの鉢が入っていることもあるため必ずチェックすることが大切です。苗が成長しやすいようにきちんと植えて育てていきましょう。

苗よりも一回り大きな鉢に植え替えること

鉢は苗よりも一回り大きいものを用意しましょう。ヘラクレスは根の成長が早いため、土の中で根詰まりを起こしやすく気を付けなければいけません。苗より一回り大きいものを準備することでいきいきと根が伸ばしやすくなり、元気に成長していきます。

しっかり乾燥させた土と馴染ませる

植え替えるときの土はしっかりと1週間ぐらい乾かしたものを使いましょう。ヘラクレスは多肉植物のため多湿に弱い植物です。そのため土がしっかり乾いていないと根が腐ったり、蒸れて株が痛んだりすることがあります。ヘラクレスを植えるときは土が乾燥しているか必ず確認してから植えましょう。またサボテン・多肉植物用として売られている土もヘラクレスを育てることに問題はありません

多肉植物・ヘラクレスの育て方【水やり】

次はヘラクレスの水やりの仕方です。ヘラクレスは多肉植物のため水を与える頻度は多くありません。間違った水やりの仕方が多く水をあげすぎて枯れてしまうことが多いため、きちんとした水やりの仕方・頻度を守って育てていきましょう。

4月~6月、9月~10月は土が乾いたら水を与える

4~6月、9月~10月は土が乾いてから水を与えましょう。葉に水がかかるとしおれてしまうため、生え際に注ぐように水を与えると元気に育っていきます。ヘラクレスは春秋型で春と秋が成長しやすいです。夏と冬は休眠する時期で成長しないため、完全に乾燥しない程度に水を与えましょう。水を与えるのは時期と土の状態を見て管理してください。

冬は葉に張りがなくなってきたら水を与える

冬は完全に乾燥しない程度の水で大丈夫です。目安として葉に張りがなくなってきたら水を与えましょう水をほとんど与えないことでヘラクレスは耐寒性を高めることができ、少しの寒さくらいならしのげるようになります。冬や夏は休眠の時期に入るため水はあまりいらなくなり、定期的に水を与える必要がありません

多肉植物・ヘラクレスの育て方【置き場所】

次はヘラクレスの置き場所です。置く場所によってもヘラクレスの育ち方は変わります。日当たりや風通しの良い場所、寒冷地の冬越しは室内に置くなど置く場所がヘラクレスの成長に大きくかかわっていくでしょう。ヘラクレスが健康に育つためにきちんと置き場所も管理して育ててください。

夏はなるべく雨にあてないようにする

ヘラクレスは高温多湿に弱いため、真夏は直接雨にあたらないように場所も工夫しましょう。またヘラクレスは風通しが良く日当たりもよい場所が育ちやすいため、一年を通して明るい場所で育ててください。夏場は直射日光や雨が当たらないように遮光をしたり半日陰となる場所に置きましょう

冬は10度以下になったら室内に移動する

ヘラクレスの原産地が暖かく寒すぎない場所のため、ある程度の寒さには耐えられます。しかし10度以下になりますとヘラクレスも耐えられなくなり枯れてしまうため、室内に移動しましょう。室内でも冬の窓際などは冷え込むため、室内でもできるだけ暖かい場所においてください

冷暖房の風が直接当たらないようにする

室内で育てていくときには冷暖房の風が直接ヘラクレスにあたらないように置きましょう。ヘラクレスにとって風通しの良い場所はとても大事です。しかし冷暖房の風が直接当たることによって枯れやすくなってしまいます。冷暖房の風を避けて置くようにしましょう。

多肉植物・ヘラクレスの育て方【植え替え】

最期は植え替えです。植え替えは根を傷めやすい梅雨の時期と冬場を避けた時期に行いましょう。生育期に入る前の3月~4月位が植え替えを行う最適な時期です。植え替えを行うことによって根腐れや病害虫の予防にもなります。植え替えを行ってヘラクレスを大きく元気に育てていきましょう。

土は市販のものでも、自分で配合してもよし

植え替えに使う土は水はけの良い土であれば、市販されている土でも自分で配合した土でも育てていくことができます。自分で配合する土を使うとなると栽培環境に合わせた土を使うことが大切です。あまり日照時間がなく風も当たらない場所ではなかなか土が乾きにくくなるため環境に合わせて土の配合を考えていきましょう。

慣れない人は市販の多肉植物の土を使うと失敗しない

初めて植え替えをする、初めて多肉植物を育てる方は、無理に土を配合したりせずに市販の多肉植物の土だったり、サボテン用の土などがおすすめです。あまり慣れていない方が本やネットの情報を見ながら配合しても失敗してしまう可能性が高くなります。市販の土であれば土で失敗はしないですし、配合するより圧倒的に簡単です。植え替えすることにあまり慣れていない、初めての方は市販の土を使いましょう。

配合する人は鹿沼土小粒2:赤玉土小粒2:ピートモス2:川砂2:くん炭またはゼオライト2の割合で混ぜる

土を配合するときは上の見出しのような割合で配合するとヘラクレスにとってとても良い土ができます。土を選ぶ際に気にするべきことは排水性通気性のある土にすることです。その次に保水性を意識してください。これはヘラクレスだけでなく多肉植物全般に当てはまるため多肉植物を育てるときには意識して土を選びましょう。

植え替えの手順

植え替えは最低でも2年~3年に1度は一回り大きいサイズの鉢に植え替えるようにしてください。植え替える際に根が込み合っていたら根をほぐして、古くなって黒ずんでいたら黒ずんでいる部分をはさみで丁寧にカットしておきましょう。
  1. 鉢の底穴に底あみを置く
  2. 底石を底あみが隠れるぐらい入れる
  3. 鉢に土を3分の2ほど入れる
  4. 大まかに配置を決め土を足す
  5. 隙間にしっかり土が入るように鉢沿いの土を抑えて入れていく
正しい植え替えの手順を守って多肉植物ヘラクレスを育てていきましょう。

【応用】多肉植物・ヘラクレスが成長したら増やしてみる

ヘラクレスの育て方を理解し大きく育てることができたら増やしてみましょう。多肉植物全般の増やし方は大きく分けて2つの方法があります。ヘラクレスもこの方法に当てはまり、葉挿し挿し木という方法です。ヘラクレスを大きく育てることができたなら増やすことにもチャレンジしてみましょう。

①葉挿しで増やすことが出来る

葉挿しは葉から苗を育てていく育て方です。葉挿しには2種類の育て方があります。
  1. 株から丁寧に葉をとり半日陰の場所で根と芽が出てくるまで風通しの良い場所に放置する。根や芽が出てきたら植え替えて育てていく
  2. 葉挿し用の葉を土の上に置き、葉の付け根が軽く土に埋まるように置く。根が出るまで放置する
どちらもすぐには水やりをせずに根が出るまで放置することは同じです。発根してから根を土に埋め、最初は優しく霧吹きなどで水やりを行いましょう。成長してきたら乾燥に気を付けながら育ててください。

②挿し木で増やすこともできる

挿し木は茎から育てていく育て方です。挿し木はいろいろな植物でもよく行われており、茎が伸びるタイプの多肉植物のためヘラクレスでも挿し木が可能になります。葉挿しは根を出すところから始まるため、葉挿しより挿し木の方が成長が早いです。ヘラクレスの茎をカットして植物を大きくしていきましょう。

【もしも】多肉植物・ヘラクレスによくあるトラブル

ヘラクレスは間違った育て方をしたら病気にかかりやすくなりますし、虫に侵食されたらすぐに枯れてしまうこともあります。ヘラクレスのトラブルで多いものとその対処法をご紹介しますのでご覧ください。

根腐れしたら、植え替えを行う

根腐れは土が湿っていて、湿気が溜まっているときにおきることが多いです。原因のほとんどは水のやりすぎですが、風通しが悪い場所に長時間放置していることも根腐れの原因になります。根腐れがおきたら腐った部分を取り除き、十分に断面を乾かしてから水気を吸っていない新しい土に植え替えましょう。植え替え後、1週間ほど間隔をあけてから水やりをすることでまた元気に育っていきます。

カイガラムシの被害にあった場合は、殺虫剤等で駆除する

大切にヘラクレスを育てていても虫が侵食してきたらすぐに枯れてしまいます。そのため常に害虫が付いていないか見てあげることが枯れさせないために大切なことです。もしカイガラムシなどの被害にあった場合はすぐに殺虫剤などで駆除してください。数匹だけならピンセットやつまようじ、セロハンテープで取り除くと良いです。被害が出る前にすぐに対処していきましょう。

多肉植物・ヘラクレスの育て方の質問

ここからはヘラクレスの育て方や疑問などの質問に答えていきたいと思います。 今回は以下の質問に対しての回答を用意しました。
  • 多肉植物のヘラクレスは100均にあるか?
  • ヘラクレスはプレゼントに良いか?
上記の回答を用意しています。ぜひ気になる方がいれば参考にしてみてください。

Q. 多肉植物・ヘラクレスが100均にあると聞いたのですが、実際のところどうですか?

A,100均でヘラクレスは販売している バラのような形で人気のヘラクレスは100均でも販売しています。葉が肉厚で多肉植物らしい風貌で販売されており、育て方をしっかりと守って育てていけば大きく育てられるでしょう。

Q. 多肉植物・ヘラクレスは風水が素敵なのでプレゼントにしようと思うのですが、どうですか?

A,ヘラクレスは人間関係の運気や金運、仕事運などを高めてくれる風水アイテムのため、プレゼンとにはぴったりの植物 ヘラクレスは葉の形や葉の向きが風水的にいいとされています。特にヘラクレスは風水で金運アップの効果が強いです。風水で丸い葉は「人間関係の運気」や「金運」をアップさせるパワーがあり、葉が上を向いている植物は「陽の気」を持つとされ、成長・発展の風水パワーがあるとされています。

多肉植物のヘラクレスってなに?特徴や育て方を徹底解説のまとめ

ここまでヘラクレスの特徴や育て方などを解説してきました。ヘラクレスの育て方や注意点などは理解いただけたでしょうか。 今回の記事のポイントは以下の通りです。
  • エケベリア属の多肉植物で、肉厚の葉がロゼッタ状に重なっている姿が特徴
  • ヘラクレスの育て方は乾かし気味に育てていくことが大切
  • ヘラクレスの増やし方は葉挿しと挿し木の種類ある
  • 根腐れがおきたら乾いた土に植え替えをし、害虫被害は被害が出る前に対処することが大切
以上のことが今回の記事のポイントです。 ヘラクレスは育て方を間違えなければ、とても管理しやすい植物になります。初めてヘラクレスを購入される方や、1度育てて枯らしてしまった方でもこの記事を参考にして育ててみませんか。ぜひ正しいヘラクレスの育て方で育ててみてください。