難波は、道頓堀や黒門市場など観光やグルメも楽しめる、大阪を代表する繁華街の1つですよね。観光やグルメのイメージを強く持っていおられる方も多い難波エリアですが、難波には素敵なお花屋さんもたくさんあるのをご存じでしょうか。
それでは、難波にはどんなお花屋さんがあるのでしょうか。また、難波のお花屋さんはどのような特徴があるのでしょうか。
そこでこの記事では
- 難波周辺のお花屋さんの価格帯は?
- なんば地下街のお花屋さんに行くときの注意点とは?
- 難波エリアのお花屋さんはオープンが遅い?
- おすすめのお花屋さん9選
について解説していきます。
この記事を読んでいただければ、各お店の雰囲気や難波周辺のお花屋さんの特徴が分かるので、難波周辺でお花を購入したい、プレゼントを選びたいと思った時に、ご自身の予算やシーン、フラワーギフトの雰囲気などを考慮してお店を選ぶことができるでしょう。ぜひ最後までお読みください。
難波周辺にあるお花屋さんの特徴

大阪難波とは、大阪市の浪速区と中央区に広がる大阪の繁華街で、梅田と並び大阪を楽しめるエリアの1つでもあります。なんばグランド花月、高島屋やなんばCITYなど商業施設や文化施設も充実しており、常に多くの人でにぎわっています。
また、多くの路線が乗り入れており、大阪の駅の中でも大きな駅となります。そんな、難波周辺にあるお花屋さんはどんな特徴があるのでしょうか。
安いお花屋さんは少なく、おしゃれなお花屋さんが多い
難波周辺のお花屋さんは、繁華街や駅近くに多くのお花屋さんがあります。また、それらのお花屋さんは、おしゃれなお店が多くあります。そのため大阪にお住まいの方はもちろん、ビジネスや観光で訪れた方にも利用しやすい立地のお店が多いのが特徴的です。
しかしながらその立地のせいもあり、安いお花屋さんは少なく、比較的高めの価格帯になってしまうことが多いようです。難波周辺でお花を選ぶ際は、欲しいフラワーギフトのイメージやご予算に合わせてお花を購入するお店を選ぶと良いでしょう。
なんばは地下がわかりにくいので下調べが重要!
なんばの地下街は、各種路線への乗り換えでもよく利用され、その途中には、たくさんの店舗が軒を連ねています。その中に難波周辺のおすすめのお花屋さんももちろんありますが、この地下街は不慣れな方からすると若干わかりにくく迷いやすくなっています。
そのため、目的のお店が地下街にある場合、不慣れな方は下調べをしていくとお店まで行く際やお帰りの際、スムーズに行き来できるでしょう。
また、『難波駅』と言っても、複数の路線や駅があり混同されることもしばしばあります。迷わないために、路線や出口番号を押さえておくことをおすすめします。以下は、難波周辺の路線と駅名です。
- 「大阪難波駅」:近畿日本鉄道(近鉄)、阪神電鉄(阪神)
- Osaka Metro「なんば駅」:御堂筋線、四ツ橋線、千日前線
- 「南海なんば駅」:南海電鉄
- 「JR難波駅」:JR西日本関西本線
早朝から空いているお花屋さんはない
難波周辺のお花屋さんは、商業施設内に出店していたり繁華街にある事が多いため、早朝から開いているお花屋さんは少ないです。大体朝10時頃からオープンし始めるお花屋さんが多いので、オープン時間が比較的ゆっくりであることは念頭に置いておきましょう。
おすすめのお花屋さんを後程ご紹介していきますが、行ってみたいお店がある方は、オープン時間を確認してから行くのをおすすめします。
難波周辺のおすすめのお花屋さんを紹介!
ここからは、難波周辺のおすすめのお花屋さん9選を紹介していきます。
各店の特徴や雰囲気も解説していきますので、難波でのお花を購入する際のお店選びの参考にしてくださいね。
フラワーショップ花次郎 なんばウォーク店
フラワーショップ花次郎 なんばウォーク店は、難波駅から徒歩3分のなんばウォークの地下街にあります。駅近で地下なので天気も気にすることなく、また夜21時まで開いているので、お仕事帰りに立ち寄ってお花をお選びいただくことも可能です。お花の種類も豊富で価格も安いと評判のお店です。近鉄やJR方面をご利用の方は、フラワーショップ花次郎なんばウォーク店をおすすめします。
住所 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波2丁目中央区1 なんばウォーク 1-14号 難波ウォーク1番街 |
---|---|
電話番号 | 06-6214-8726 |
アクセス | 大阪難波駅から徒歩3分 難波(南海)駅から徒歩4分 なんば(大阪メトロ)駅から徒歩5分 |
特徴 | 営業時間:10:00~21:00 定休日:なんばウォークに準ずる 切り花仕入れ:月・水・金 鉢物仕入れ:火・金 生花、花束、ブーケ、鉢植え、観葉植物 |
フラワーショップ花次郎 NAMBAなんなん店
フラワーショップ花次郎 NAMBAなんなん店は、地下鉄「なんば駅」直結のNAMBAなんなん内にあります。こちらの店舗は、なんばウォーク店と同様に、夜21:00まで営業しており、アレンジメントや花束をお安い価格で購入できる人気のお花屋さんです。お花の仕入れ日は新鮮な生花がたくさん並びますので、仕入れ日を狙ってお店に行ってみるのもおすすめです。高島屋方面を利用される方は、フラワーショップ花次郎のNAMBAなんなん店が立ち寄りやすいでしょう。
住所 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5丁目1 なんなんタウン1号 |
---|---|
電話番号 | 06-6630-8287 |
アクセス | 南海本線 難波駅より徒歩約2分 大阪難波駅より徒歩4分 なんば(大阪メトロ)駅 南南改札口より2・3番出口方面直結 |
特徴 | 営業時間:10:00 ~ 21:00 定休日:NAMBAなんなんに準ずる 切り花仕入れ:月・水・金 鉢物仕入れ:火・金 生花、花束、ブーケ、鉢植え、観葉植物 |
なんば花屋 men’s flower osamu ( 旧 flower salon osamu )
なんば花屋 men’s flower osamuは、地下鉄なんば駅より徒歩1分30秒の場所にある、店長やスタッフの方は皆さん気さくと評判で、アットホームな雰囲気で人気のある個人経営のお花屋さんです。男性の利用客も多く、このお店オリジナルの「業界標準の枯れないプリプットブーケ プリザーブドフラワー」は女性へのプレゼントに人気の商品です。プロポーズのシーンなどにもおすすめのお店です。
住所 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波4丁目8−8 |
---|---|
電話番号 | 06-6647-0187 |
アクセス | なんば(大阪メトロ)駅より徒歩1分30秒 南海本線 難波駅より徒歩約5分 JR各線 難波駅より徒歩約5分 |
特徴 | 営業時間: 月、水、木、金、土:10:30 ~ 20:00 日:10:30 ~ 17:30 定休日:火曜日 生花、プリザーブド フラワー、ブーケ、各種フラワーギフト |
karendo
karendo(かれんど)は地下鉄なんば駅1番出口徒歩1分のなんばマルイの1階にあります。「ドキドキ、ワクワク」をテーマに、豊富なギフトやフラワーアクセサリーを扱います。生花はもちろんですが、石鹸でできたソープフラワーは種類も豊富で、1本からアレンジメントになったものまでたくさん取り揃えています。プレゼントとしてはもちろん、自分用として購入していかれる方も多く、karendoの人気の商品です。
住所 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目8−9なんばマルイ1F |
---|---|
電話番号 | 06-6641-6601 |
アクセス | 地下鉄なんば駅1番出口徒歩1分 近鉄大阪難波駅12番出口徒歩3分 南海なんば駅2F中央口徒歩4分 |
特徴 | 営業時間:11:00~20:00(通常営業 11:00~20:30) 定休日:なんばマルイに準ずる 花束、ブーケ、アレンジメント、ソープフラワー、造花、プリザーブドフラワー、祝い花、供花、鉢植え、インテリア雑貨、レインボーローズ |
花とみ
花とみは、近鉄日本橋駅から徒歩3分の黒門市場内にあります。新鮮な切花や枝物は価格もお安く、種類と色が豊富に揃うので、難波エリアでは唯一、早朝9時からオープンしているため、商売されてる方々が店舗に飾るためのお花お購入しに来ることも珍しくありません。お花選びに迷われた際は経験豊かなスタッフに相談すると良いでしょう。アレンジメントも希望をお伺いし、洋風にも和風にもアレンジ可能です。
住所 | 〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋1丁目22−16 |
---|---|
電話番号 | 06-6633-8703 |
アクセス | 近鉄日本橋駅から徒歩3分 日本橋(大阪)駅から徒歩3分 難波(南海)駅から徒歩7分 |
特徴 | 営業時間:9:00~19:00 (現在、9:00〜18:00 営業中) 定休日:日曜日、 1/1-1/3 切花、枝物、開店宿花、お供花、贈答用の花各種 |
パレフローラ 髙島屋大阪店
パレフローラ高島屋大阪店は、難波駅一階北出口からすぐの高島屋7Fにあります。アーティフィシャルフラワー(造花)専門のお花屋さんで、全国の有名百貨店にも多数出店している実績をもつお店です。花びら1枚1枚や葉や茎の細部にこだわって作られたオリジナルのアレンジメントやブーケは、生花にはない色味や風合いを醸し出します。各種お祝いやご自宅用にもおすすめで、空間を華やかに彩ってくれること間違いなしです。
住所 | 〒542-8510 大阪府大阪市中央区難波5丁目1−5 大阪タカシマヤ 7階 |
---|---|
電話番号 | 06-6631-1692 |
アクセス | 難波駅一階北出口(南海市バス・タクシー方面)出口から徒歩約0分 なんば駅5出口から徒歩約1分 大阪難波駅18出口から徒歩約3分 |
特徴 | 営業時間:10:00~19:00 アーティフィシャルフラワー(造花)、ブーケ、アレンジメント |
Hibiya-Kadan Style なんばスカイオ店
Hibiya-Kadan Style なんばスカイオ店は、各難波駅からすぐのなんばスカイオの2階にあります。「お花のあるライフスタイル」を意識し季節感たっぷりに素敵なお花をご提案しています。全国に店舗を構える日比谷花壇ブランドは信頼度も高く、豊富なお花の種類は質が良く長持ちすると評判です。来店予約サービスを利用すれば、待ち時間なくお好みのお花を購入することができます。
住所 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5丁目1−番60号 なんばスカイオ 2階 |
---|---|
電話番号 | 06-6644-2587 |
アクセス | 難波(南海)駅から徒歩1分 大阪難波駅から徒歩5分 なんば(大阪メトロ)駅から徒歩7分 |
特徴 | 営業時間:11:00~20:00 定休日:なんばスカイオに準ずる 切り花、ガオーシュシュ(なんばスカイオ店限定)、水曜日限定ウィークエンドフラワー、来店予約サービス |
青山フラワーマーケット なんばウォーク店
青山フラワーマーケット なんばウォーク店は、大阪難波駅から徒歩4分の場所にあります。全国展開している青山フラワーマーケットは、利用したことがある方も多いのではないでしょうか。「Living With Flowers Every Day」をコンセプトとし、産地にこだわった季節のお花やインテリアグリーン、花瓶等の雑貨などを各種取り揃えています。店頭には、ミニブーケもありますが、オーダーによるブーケも対応しています。
住所 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1丁目 2番街南通り 虹のまち3 2号 なんばウォーク |
---|---|
電話番号 | 06-6210-1287 |
アクセス | 大阪難波駅から徒歩4分 日本橋(大阪)駅から徒歩5分 近鉄日本橋駅から徒歩5分 |
特徴 | 営業時間:10:00~21:00 定休日:不定休 切り花、花束、ブーケ、花瓶等雑貨 |
青山フラワーマーケット なんばパークス店
青山フラワーマーケット なんばパークス店は、難波(南海)駅から徒歩3分のなんばパークス内にあります。季節のお花は常に新鮮なものが飾られており、見た目にも華やかな店構えとなっています。ミニブーケは500円から用意されていて、ご自宅用はもちろん、ちょっとした手土産に購入するのもおすすめです。こちらは、11時からオープンとなっており、なんばウォーク店よりも、観葉植物や花鉢が多いのも特徴です。
住所 | 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10−70 なんばパークス 2F |
---|---|
電話番号 | 06-6635-1797 |
アクセス | 難波(南海)駅から徒歩3分 なんば(大阪メトロ)駅から徒歩10分 大阪難波駅から徒歩9分 |
特徴 | 営業時間:11:00~21:00 定休日:不定休 切り花、花束、ブーケ、花瓶等雑貨、観葉植物、花鉢 |
【フラワーデザイナー厳選】難波にあるおしゃれでおすすめのお花屋さん9選のまとめ
いかがでしたか。今回は、大阪難波周辺にある人気でおしゃれなお花屋さんについて解説してきました。
この記事のポイントは
- 難波周辺のお花屋さんは、駅に近く利便性が良くおしゃれなお店が多い一方で、安いお店は少ない傾向にある
- なんばの地下街のお花屋さんに行く場合は、迷わないように下調べしていくと良い
- 早朝からオープンしているお花屋さんは少ない
ということでしたね。駅にも近く、お出かけのついではもちろんのこと、「新幹線に乗る前にフラワーギフトを買っていく」なんてことも十分可能そうだなと思われたのではないでしょうか。また、各お店の雰囲気や特徴もお判りいただけたと思います。
これらを押さえて、ぜひ難波周辺の素敵なお花屋さんめぐりも楽しんでみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事の執筆者長岡 孝樹
NFDフラワーデザイナー
社団法人日本フラワーデザイナー協会(NFD)デザイナー。「お花や観葉植物で日常を彩る」を実現するためにWebメディアTOKYO KOTOBUKIENを運営中。メディア運営だけでなく、Amazonや楽天にも自社商品を出店。フラワーデザイナーの知識を活かし自社商品の提案など幅広く行う。