シマトネリコはどんな風水効果や意味があるの?高める方角や置き場所を紹介

シマトネリコはどんな風水効果や意味があるの?高める方角や置き場所を紹介
記事内に商品プロモーションを含む場合があります  #PR

目次

ツヤのある小さな葉と、風になびく軽やかな樹姿が魅力的なシマトネリコ。インテリアのグリーンや庭木としても人気の植物で、植える場所などによってスピリチュアルな意味合いを持つことも知られています。

せっかくシマトネリコを育てるなら、シマトネリコの風水的な意味についても知りたいという方も多いのではないでしょうか?

そこでこちらの記事では、

  • シマトネリコの特徴・花言葉
  • シマトネリコの風水的な意味
  • 風水効果を高める置き場所や方角
  • 風水効果を最大限引き出すための注意点
  • 風水効果を高める育て方

について解説していきます。

シマトネリコの風水効果の恩恵を受けるために必須の内容になっていますので、ぜひ最後までご覧下さい。

そもそもシマトネリコってどんな観葉植物なの?

そもそもシマトネリコとは、どのような観葉植物なのでしょうか?原産地や樹形の特徴、花言葉などから、シマトネリコの魅力について詳しくみていきましょう。

台湾・中国・インド・フィリピン・沖縄が原産地の観葉植物

シマトネリコは、モクセイ科・トネリコ属の常緑樹で、シマの名のとおり沖縄などの暖地が原産の観葉植物です。暑さに強く、病気もしづらく丈夫なので育てやすいと言われています。サイズも様々なので庭木としてはもちろん、デスクやリビングなどの室内インテリアとしても育てることができます。

可憐な葉を持ち、涼しげな印象を与えてくれる

シマトネリコは、ツヤのある可憐な葉や淡い緑から濃緑に変わる新芽が美しく、その枝葉が風に揺れる姿が、周囲に涼しげな印象を与えてくれます。洋風のガーデニングはもちろん、和風のお庭にもよく馴染むので様々な場面で扱いやすく、庭木としても人気の樹木となっています。

花言葉は「偉大」「高潔」「荘厳」

シマトネリコの花言葉には、「偉大」「高潔」「荘厳」といった意味があります。このようにトネリコが神々しいイメージの花言葉をもっているのは、北欧神話に登場するセイヨウトネリコや、ギリシャ神話やローマ神話でのトネリコは戦の神であるアレス(マルス)の木とされているといった話などから由来していると言われています。元になった神話は様々ですが、トネリコの木は古くから神聖な植物として世界各国で親しまれているのです。

シマトネリコがもつ風水的な意味とは?

古くから観葉植物は風水効果があると言われ、生活・暮らしを豊かにしてくれる存在として人気を博してきました。その種類ごとに細やかな意味は異なりますが、大まかには葉の形・向きでもたらす効果が分かれています。こちらでは、シマトネリコには風水的にどのような意味があるのかより詳しくみていきましょう。

家族運アップ効果

シマトネリコの丸い葉は「人間関係の調和」といった効果があるとされ、飾るだけで家の中に幸運を引き寄せるといわれています。つまり、室内のインテリアとしてシマトネリコを置くだけで家全体の運気を良くして「家族運」のアップが期待できます。

葉先が鋭いためポジティブな運気をもたらしてくれる

シマトネリコの葉は、一つひとつが小さく丸みも帯びていますが、よく見ると葉先が鋭いのでポジティブな運気ももたらしてくれます。爽やかな雰囲気のシマトネリコを飾ることでお家の空気も前向きで明るいものになりますね。

シマトネリコが家族の一日の疲れを癒してくれる

シマトネリコには、リラックス効果もあるとされており、室内など家族の過ごす場所に飾ることで、一日の疲れを癒してくれたり、仕事・育児・家事における疲労回復を促進してくれたりといった効果が期待できます。

邪気払い効果

シマトネリコは、北欧神話では9つの世界を繋ぐ神聖な植物、ギリシャ神話などでは神の木ともされている植物です。そこから、病気や不運を呼び込むとされる「邪気」を払う効果があるとされています。また、邪気を払うことによって、自然と良い気が舞い込んでくるので運気が高まるとも言われています。

シマトネリコは悪い縁や悪運を寄せ付けない

シマトネリコは前項でも説明したように、北欧神話やギリシャ神話にも出てくる神聖な植物です。なので、邪気だけでなく悪い縁・悪運を寄せつけない力があり、その力から悪縁や悪運を跳ね返せるようにと庭木に選ばれることも多く、人気があります。

シマトネリコが運気のリセットをしてくれる

私たちは日々の生活で感情の変化や疲労などにより、外から「悪い運気」を持ち帰ってしまいます。睡眠やストレスの発散などで適切に処理ができなければ、後々に影響が出ることも。そこで、シマトネリコを日常に取り入れると、リラックス効果などが発揮されて運気のリセットをしてくれます

風水効果を高めるシマトネリコの置き場所とは?

シマトネリコには、様々な風水効果があることがわかりました。次の項目では、より風水効果を高める置き場所について場所別に詳しくみていきましょう。

リビング:家族の運気が良くなる

リビングは、家の中でも特に家族が集まって過ごすことの多い場所になります。こういった共用の場所にシマトネリコを置くことで、家族全体の運気が良くなるとされています。

リビングは「第2の憩いの場」

リビングは「第2の憩いの場」ともされており、家事・育児で疲れ切ったときに一息ついたり、仕事・学校帰りの家族がリラックスしたりするためにも、シマトネリコをリビングに飾るのはおすすめです。

シマトネリコは悪い気を追い払うだけでなく、明るい運気を寄せ付けてくれる

シマトネリコは、邪気払いなどの悪い気を追い払うだけではなく、ポジティブで明るい運気を寄せ付けてくれるので、家に飾るだけで家族全体の運気が高まります。お部屋に合わせて大型のシマトネリコを置くのも、グリーンが映えてリビング全体の雰囲気が良くなりおすすめです。

玄関・ベランダ:悪い運気を寄せ付けない

玄関やベランダなど、外の世界へ繋がる場所へシマトネリコを飾ることで、邪気払いの効果で、悪い運気を断ってくれるので、常によい運気を招くことができます。もし、スペースが確保できないという場合でも、シマトネリコにはテーブルサイズのものもあるので、そちらを選ぶのもいいですね。

玄関・ベランダは「気の入り口」

ベランダ・玄関は「気の入り口」とも言われているため、日頃からさまざまな運気が行き交っています。そのため、環境が整っていないと家に悪い運気が流れてきてしまうこともあります。特に玄関は、毎日使用するものなので、シマトネリコの風水効果がより発揮される場所になります

シマトネリコの邪気払いの効果により悪い運気を断ってくれる

シマトネリコの邪気払いの効果は、外から入ってくる悪い運気を断ってくれます。人が出入りする場所にシマトネリコを飾ることで、その効果がより発揮されますので、玄関やベランダなどにぜひ飾ってみてください。

仕事・勉強部屋:仕事運、金運が上がる

仕事運を上げたい方は、仕事・勉強部屋にシマトネリコを飾るのがおすすめです。家で仕事や勉強していると気持ちの切り替えがうまくいかずに、集中できないなんてこともありますよね。シマトネリコは邪気を払うとお伝えしてきましたが、悪い気や雑念なども拭ってくれるので、仕事に集中しやすい環境を作るのに役立ちます。仕事がうまくいくということは、収入にも直結するため、金運の中でも貯蓄運アップの効果なども期待できますよ。

シマトネリコにはリラックス効果がある

前述した通り、リラックス効果もあるシマトネリコを仕事部屋に置くことで、気分を切り替えたり、適度なリラックス状態を保ち、集中力を高めたりすることができます。

気持ちを切り替え集中力を高めてくれる

シマトネリコは、気持ちの切り替えやリラックス効果により、仕事や勉強への集中力を高める助けになります。その効果を十分に発揮するために、書斎などの仕事部屋には、窓際やデスク上に飾れるテーブルサイズのシマトネリコがおすすめです。

シマトネリコの風水効果をより発揮させる方角とは?

シマトネリコを飾る際には、置き場所以外にも、方角についても意識するとより風水効果が発揮できます。こちらでは、シマトネリコの風水効果をより発揮させる方角について詳しくみていきましょう。

南:悪い運気・縁を断ち切る

の方角は悪い運気・縁を断ち切るにはうってつけの方角です。ナチュラルな白やグリーンは南の方角と相性が良く、観葉植物を飾るのにおすすめの方角でもあります。

南の方角は悪い運気・縁を断ち切る方角

風水では、南の方角は「才能」「美」を引き寄せるとされていますが、他にも悪い運気・縁を断ち切る方角とされており、同じような意味を持つ種類の観葉植物が相性がよく、邪気を払うシマトネリコを飾るのに向いています。

シマトネリコの持つ邪気払いの効果と相性がいい

悪い運気・縁を断ち切るの方角と、シマトネリコがもつ邪気払いの効果と相性は抜群です。方角とシマトネリコ自体の風水効果で、相乗効果が期待できるので最近運気に陰りを感じるという方はぜひ試してみましょう。

南西:家庭を円満に保つ

南西の方角は、風水では家庭を円満に保つ効果があるとされています。家族運を上げてくれるシマトネリコとの相性はよく、おすすめの方角です。

南西には「母性」の運気がある

南西には「母性」の運気があるとも言われており、その方角にシマトネリコを飾ることで、邪気を払い、良い運気を招き入れるため、家庭全体の運気が良くなります

南西は茶系のインテリアを活用すると風水効果が高まる

風水では、色にも効果を高める意味があり、特に南西は茶系のインテリアを活用すると風水効果を高めることができるとされています。茶色の鉢植えを使うなど、より効果の高い方法でシマトネリコを飾るのもいいですね。

風水効果を最大限発揮するために気を付けたいこと

次は、シマトネリコの風水効果を最大限に発揮するために、植え方や育て方など、特に気をつけたいことについて確認していきましょう。

①植木鉢に注意

シマトネリコを飾る方角や置き場所に気を遣っても、使用する植木鉢によっては、せっかくの風水効果が発揮できない場合があります。

プラスチック容器ではなく、なるべく自然素材の陶器鉢をつかう

よく見かける軽くて扱いやすいプラスチックの植木鉢は、風水の世界では生気がない素材ということで、使用すると気の巡りが悪くなってしまうと言われていますシマトネリコの風水効果を発揮させるために、植木鉢の素材はプラスチックではなく、なるべく自然素材の陶器鉢などを使いましょう。

プラスチック容器を使っている場合は鉢カバーに入れる

風水効果を発揮するのに、プラスチック容器はあまり良くないと伝えてきましたが、既にお使いの場合もあると思います。植え替えも大変で難しいといった場合には、鉢を陶器の鉢カバーなどに入れてあげましょう。

②清潔に保つ

もう一つ、シマトネリコの風水効果を最大限発揮するために注意したいのは、シマトネリコを清潔に保つことです。次は、そんな清潔を保つ必要性について、詳しくみていきましょう。

植物そのもの、またその周辺をきれいに保つ

風水では、気の浄化が重要であり清潔というのはとても重視されます。シマトネリコそのものが綺麗に保てているか、また周辺が落葉や土などで汚れていないかということは、シマトネリコの風水効果を発揮する上で非常に大切です。

不潔な環境ではかえって逆効果になるので注意

シマトネリコや置かれている環境が土や埃などを被って不潔な状態で放置されていると、風水の良い効果が現れないどころかかえって気の停滞が起きてしまい逆効果になってしまいます。不潔な環境は、悪い気が溜まってしまいやすいので常に清潔を心がけましょう。

③日頃のお手入れ

観葉植物の風水効果は、日頃のお手入れを怠っては十分な効果が得られません。枯れてしまった場合の風水効果も踏まえて説明します。

シマトネリコが元気でないと風水効果は期待できない

観葉植物の風水効果は、植物が元気であってこそ効果を発揮します。シマトネリコも例に漏れず、その効果を発揮するためにはこまめな手入れを行い元気な姿を維持する必要があります。

枯れた葉をそのままにしていると運気がダウンすることも

もし、シマトネリコを枯らせてしまった場合は、そのまま放置していては風水効果が期待できないどころか、運気ダウンにつながってしまいます。復活が見込めないほど枯れてしまった際には、残念ですが早めに処分をして元気な物に取りかえましょう

風水効果を高めるシマトネリコの育て方の4つのポイント

先の項目でも説明したように、風水効果を発揮するためには、シマトネリコが元気に育っている必要があります。こちらでは風水効果を高めるためのシマトネリコの育て方の4つのポイントについて紹介します。

①日当たりと風通しの良い環境に置く

シマトネリコは日当たりと風通しの良い環境を好みます。そのため、庭木など屋外で育てるのもおすすめです。室内に置く場合は、よく日の当たる窓際などにすると、シマトネリコが元気に育ちます。

シマトネリコは耐陰性もあるので室内でも育てられる

日当たりのいい環境を好むシマトネリコですが、耐陰性もあるので、室内でも育てることができます。室内で風水効果の高い方角に置きたいという場合でも安心して飾ることができます。

あまり暗い環境では軟弱に育つので注意する

耐陰性のあるシマトネリコですが、あまり暗い環境では、葉の色が薄くなったり、元気がなく萎れたりと軟弱に育ってしまうので注意が必要です。

弱ってきたら窓際や屋外で日光浴をさせるとよい

もし室内でシマトネリコを育てていて、元気がなくなったり葉色がわるくなってきたりしてきた場合には、窓際や屋外に出して日光浴をさせると回復します。

②-5℃以上の気温を保つ

シマトネリコは、温暖な環境が原産ですが、ある程度は寒さにも強い植物です。育てる環境は、最低気温が-5℃以上を保つようにしましょう。

シマトネリコは暑さにも寒さにも強い植物

シマトネリコは寒さに強いだけでなく、温暖な環境が原産のため暑さにも強い植物です。日当たりを好みますので、日の当たる温かい環境で管理してあげると元気に育ってくれます。

-10度まで下がる地域では庭植えせず、鉢植えで管理するのがおすすめ

冬の季節、-10℃を下回る地域にお住まいの場合は、屋外ではシマトネリコが冬場の寒さに耐えられず枯れてしまいます。屋内で育てるか、鉢植えで育てて冬場は屋内に移動するなどして管理しましょう。

③水やりは季節によって変える

シマトネリコは、生育旺盛な植物なので水の吸収が早く土が乾きやすいです。季節によって土の乾くスピードは変わってくるので、水やりは季節によって変えましょう。

春夏:土の表面が乾燥したらたっぷりの水を与える

春夏は、シマトネリコの生育が特に旺盛な時期になるため、根からの水分吸収が早くなり土が乾きやすいです。そのため、土の表面が乾燥したくらいで、たっぷりの水を与えるようにします。

秋冬:土の表面が乾燥してから2~3日後に水を与える

秋冬は、シマトネリコの生育は落ち着く時期になるので、根からの水分吸収も緩慢になります。そのため、土の表面が乾燥してから23日後に水を与えるようにします。

④春と秋に剪定をする

シマトネリコは、真冬と真夏を避け、枝葉の伸びやすい時期である春と秋に剪定します。花を楽しみたい方は57月の開花後に剪定することで、白く可愛らしい花も楽しむことができます。

シマトネリコは生育旺盛のため剪定は必ず行う

シマトネリコは生育旺盛な植物のため、剪定は必ず必要になります。1年に5060cmほど伸びる性質があるので、放っておくとすぐにボサボサになってしまいます。シマトネリコは、大きなものでは10mを超える大木に成長することもあるので、適度に剪定し、大きさを調整しましょう。

剪定することで風通しが良くなり害虫予防になる

剪定によって、混みあった枝葉を間引くことで風通しが良くなります。そうすると、さらさらと風に揺れる爽やかな樹形がつくれるだけでなく、蒸れを解消し、病害虫の予防にもなります。

シマトネリコはどんな風水効果や意味があるの?高める方角や置き場所を紹介のまとめ

いかがでしたか?今回は、シマトネリコの風水について詳しくみていきました。

今回の記事では、

  • シマトネリコは世界の神話にも登場する神聖な植物
  • 花言葉は「偉大」「高潔」「荘厳」
  • シマトネリコには、「リラックス効果」「家族運のアップ」「邪気・悪運・悪縁を払う」といった様々な風水効果がある。
  • 南・南西の方角が相性が良く、リビング・玄関・仕事部屋・勉強部屋などに置くと効果が高まる
  • 風水効果を最大限引き出すには清潔を保ち、シマトネリコを元気に育てることが大切
  • 風水効果を高めるには、日当たりと風通しの良い環境で適切に水やり・剪定をしていく必要がある

ということがわかりました。シマトネリコの風水効果を活用して、日常により幸せが舞い込んでくるといいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。TOKYO KOTOBUKIENには他にもたくさんの記事をご用意しておりますので、ぜひご覧ください。