カスミソウの花言葉|色別の花言葉や由来、怖い意味を徹底解説!

カスミソウの花言葉|色別の花言葉や由来、怖い意味を徹底解説!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります  #PR

目次

小さな花を無数に咲かせ、優しく可憐な印象を与えるカスミソウ。贈り物として他の花と組みあわせたり単体で楽しんだりと、今も昔も大人気の花ですね。そんなカスミソウの花言葉やその由来をあなたはご存知でしょうか。 今回は
  • 花言葉とは一体何なのか?
  • カスミソウの基本的な情報
  • カスミソウの花言葉とその由来
  • カスミソウの英語での花言葉
  • カスミソウの花言葉に合わせた贈り物のシーン
  • 実際にカスミソウを贈った方の体験談
についてご紹介します。 この記事を読めばカスミソウの正しい花言葉はもちろん、植物としての基本的な情報の知識も身につけることができます。正しい花言葉を知ると、シーンにあった花を選ぶことができ、贈り物により特別感が生まれますよ。カスミソウの花言葉を知りたい方、花言葉に合わせた贈り物のシーンを知りたい方はぜひ参考にしてくださいね。

そもそも花言葉とは?

そもそも花言葉とは一体何なのでしょうか。どの国で始まり、いつごろから日本に普及したのか、あなたはご存知ですか?現在でも花言葉はある特定のシーンでよく利用されていますが、どんなタイミングで利用されているのでしょう。カスミソウの花言葉を知る前に花言葉の定義について見ていきましょう。

花言葉はその植物からイメージしてついた言葉

花言葉とはその植物からイメージされてついた言葉のことです。植物の育ち方や色・見た目などが反映されていることもありますよ。花言葉の始まりは17世紀のトルコ。「言葉や文字に頼らずに気持ちを伝えたい。」という願いから、花言葉が生まれました。何百年も前の人々はとてもロマンチックな方法でギフトを贈っていたのですね。日本には明治時代の初期頃に伝わったと言われています。

贈り物の際に参考にされることが多い

明治初期に日本に普及した花言葉は、現在でも贈り物の際に参考にされることが多くありますよ。フラワーギフトを贈る際に、良い花言葉をもつ花を選ぶ、ということですね。他にも何の花を贈ろうか迷ったときに、贈り物のシーンに合わせた花を選びやすくなるというメリットもあります。「相手に喜んでほしい」「相手に気持ちを伝えたい」という心は、今も昔も変わっていないのですね。

カスミソウ(霞草)ってどんな植物なの?

つづいてはカスミソウ(霞草)の基本的な情報について解説しますよ。ブーケやアレンジメントでよく使われ、大変ポピュラーな花でもあるカスミソウ(霞草)。しかし原産地がどこなのか、花の色には複数種あることなど、あまり詳しくは知らないという方も多いですよね。花言葉を知ると同時に、カスミソウ(霞草)の知識も増やしていきましょう。

アジアが原産地であるナデシコ科の植物

カスミソウは120種類以上の原種が存在し、アジアなどが原産のナデシコ科の植物です。実はカスミソウとひと言で言っても、大きく分けて2つの品種に分けられますよ。
一年草 多年草
原産地 ウクライナやコーカサス地方 地中海沿岸からシベリア
花の形状 ひとえや薄いピンク色も 小花をたくさん咲かせる
用途 寄せ植えや花壇 ブーケやアレンジメント
私たちがお花屋さんでよく見かけ、ブーケなどに使われているのは多年草のカスミソウです。しかしどちらもとても可愛らしい雰囲気が魅力的ですね。

5〜7月の時期に開花する

カスミソウは5月~7月の時期に開花します。日本で代表的な産地は熊本県と福島県の2県です。カスミソウは暑さに弱く冷涼な気候を好むため、出荷時期によって夏・秋は福島県、冬・春は熊本県と変わるのです。この栽培方法をとることで1年中花屋さんでカスミソウを見かけることができるのですね。花の大きさは1㎝程度ととても小さく、無数に咲いた花がふんわりとかわいらしい雰囲気を感じさせます。カスミソウという名前も、春のかすみのように見えるところに由来していますよ。

白色の花だけでなく、ピンクや紫の色もある

カスミソウの花は白色が一般的ですが、ピンク色や紫色も存在しています。添え花の色合いと合わせると統一感が出ておしゃれかもしれませんね。白色とピンク色は自然界に存在する色であり、紫色は染料を吸水させることで花を染めて作り出しています。着色した商品としては、他にも青色や黄色などが見られますよ。自然の花色はもちろん美しいですし、珍しい色の花に興味のある方は、人工的なカスミソウもおすすめです。

韓国では花束がとても人気!近年では日本でも大人気

日本のお隣の国・韓国でもカスミソウの花束がとても人気です。カスミソウは昔から花屋さんでよく見られる品種でしたが、韓国でのブームも受け、近年では日本でも再び人気が出始めていますよ。カスミソウを添え花としたブーケや、カスミソウだけで作られたアレンジメントやリースも見受けられます。どこか可憐ではかなげ、そしておしゃれな雰囲気があると若い女性にも注目されています。今も昔も親しまれ続ける、レアな花だと言えるでしょう。

カスミソウの花言葉とは?怖い意味はある?

それではカスミソウの花言葉について詳しく見ていきましょう。花言葉の中には怖い意味をもつ植物もありますが、カスミソウの場合は大丈夫でしょうか。贈り物として利用する場合、悪い意味や怖い意味のある花はできるだけ避けたいもの。フラワーギフトを考えている方は、事前に花言葉をチェックしておくことも大切ですよ。

カスミソウに怖い意味はない

怖い花言葉の花を贈ってしまうと贈り物にふさわしくないですよね。あなた自身が気にしていなくても、受け取った相手が花言葉を気にする人であれば、いい気持ちはしません。しかしカスミソウの花言葉に怖い意味はありませんので安心して贈れますよ。自宅用に飾る場合でも、いい花言葉がついている花を飾れば気分もより明るくなりそうですね。

カスミソウには穏やかな花言葉がついている

カスミソウには穏やかで幸福感のある花言葉がついています。
  • 清らかな心
  • 無邪気
  • 幸福
  • 感謝
  • 親切
どれも心温かで清らかなイメージが持てる花言葉ばかりですね。1つずつ詳しく見ていきましょう。

【清らかな心】

カスミソウの花言葉の1つ目は「清らかな心」です。白い小さな花が無数に咲く姿は、純真無垢な印象を受けます。細い茎も繊細で、壊れやすいピュアなイメージがありますね。どことなくはかなげな乙女のような雰囲気をもっています。

【無邪気】

カスミソウの花言葉の2つ目は「無邪気」です。カスミソウは英語で「BABY BREATH(赤ちゃんの吐息)」と呼ばれています。真っ白な花色やかすかに揺れるように咲く姿から、こぼれてしまった小さな吐息のイメージが浮かんできますね。

【幸福】

カスミソウの花言葉の3つ目は「幸福」です。カスミソウは昔から花嫁さんが持つブーケに多く使われてきました。純白の花色も、まぶしいほどの幸福感を感じさせますね。まさに人生の幸せを感じるシーンにぴったりの花だと言えるでしょう。

【感謝】

カスミソウの花言葉の4つ目は「感謝」です。カスミソウは結婚式でも多く使われてきた花のため、今までの感謝を伝えるシーンにもふさわしい花です。無数に咲く1輪1輪からも、抱えきれないほどのたくさんの感謝の気持ちを表すことができそうですね。

【親切】

カスミソウの花言葉の5つ目は「親切」です。「感謝」などの花言葉から、感謝の気持ちを伝えるシーンでよく贈られてきたからでしょうか。「あなたの親切に感謝しています。」などの気持ちは、プライベートシーンでもビジネスシーンでも幅広く対応できるギフトとして利用できそうですね。

英語の花言葉もついている

花言葉は各国の文化や歴史、神話などによって付けられることもあります。そのため国によって異なる花言葉をもつ植物も存在していますよ。カスミソウにも英語では以下のような花言葉がつけられています。
  • everlasting love(永遠の愛)
  • purity of heart(清らかな心)
  • innocence(純潔)
英語の花言葉も、日本語と同じく清らかで幸せそうなイメージが湧いてきますね。こちらも1つずつ詳しく見てみましょう。

【everlasting love(永遠の愛)】

カスミソウの英語の花言葉の1つ目は「everlasting love(永遠の愛)」です。カスミソウは海外でもウェディングの場で使われることが多くあります。永遠の愛を誓いあう結婚式にぴったりの花言葉だと言えますね。

【purity of heart(清らかな心)】

カスミソウの英語の花言葉の2つ目は「purity of heart(清らかな心)」です。こちらの花言葉は日本語の花言葉とまったく同じもの。カスミソウが優しく咲く様子は、万国共通で清らかなイメージが湧いてくるものなのですね。

【innocence(純潔)】

カスミソウの英語の花言葉の3つ目は「innocence(純潔)」です。こちらも結婚式で花嫁さんが持つブーケとしてふさわしい花言葉ですね。純白のドレスに身を包んだ花嫁さんが持つ真っ白なカスミソウ。まさに清楚な美しさと繊細さを感じさせる、花嫁さんにぴったりの花言葉と言えるでしょう。

カスミソウは色別にも花言葉がある

花言葉のなかには、花の色別に異なった花言葉をもつ植物が存在しています。たとえばユリでも白色は「高貴」、黄色は「陽気」、オレンジ色は「華麗」などと、それぞれ違う花言葉をもっていますよ。カスミソウにも花色ごとの花言葉があります。それぞれチェックしてみましょう。

ピンクのカスミソウ=【切なる願い】【感激】

ピンクのカスミソウの花言葉は「切なる願い」「感激」です。ピンク色は愛らしさや希望などを想像させる色ですね。そんな色のイメージが「切なる願い」「感激」などという花言葉へつながったのかもしれません。またブーケで他の花の引き立て役になることも多いカスミソウですが「ピンク色になることで存在感を増し、主役に少しでも近づきたい!」なんて花の切ない思いが連想されたのかもしれません。

赤いカスミソウ=【感激】

赤いカスミソウの花言葉は「感激」となっています。他にも「切なる願い」という言葉もあり、これはピンク色のカスミソウと同じ花言葉です。色のグラデーションが微妙な花もあり、花言葉の線引きが難しいのかもしれませんね。

青や水色のカスミソウ=【清い心】

青や水色のカスミソウの花言葉は「清い心」です。青や水色は落ち着きを感じさせる色であり、色のイメージが花言葉につながったのかもしれません。控えめながらしっとりとした存在感があるブルー系のカスミソウ。自然界に存在する色ではなく、人工的に染めた花色ですが、小さいながらもしっかり存在を主張してくれるでしょう。

白いカスミソウは、カスミソウ全体の花言葉と同じ

白いカスミソウの花言葉は、カスミソウ全体の花言葉と同じ「清らかな心・ 無邪気・幸福・感謝・親切」となっています。白いカスミソウはどんな花ともあわせやすい万能さをもっていますし、単体でも独特のはかない美しさを感じさせる花ですね。

カスミソウの花言葉の由来を知ろう

色別に異なるカスミソウの花言葉をご紹介してきました。ここからは花言葉の由来について解説します。花言葉はその国の文化や神話、花の形状などから由来していますよ。色のイメージがそのまま花言葉になったケースも多くありますね。カスミソウの花言葉の由来は何でしょうか。

カスミソウの上品な花姿に由来

カスミソウの花言葉は上品な花姿に由来しています。無数の小さな花が一生懸命咲いている様子を見ると、控えめで楚々とした雰囲気を感じますね。またけがれのない純白の色合いも「清らかな心・無邪気・幸福」といった花言葉につながっているように思えます。花嫁さんがもつブーケや、ウェディング会場に使われるのは「感謝」という花言葉があるからでしょう。おめでたい席や幸福感を感じる席で利用される理由にも納得がいく、清らかな花言葉をもつ花だと言えるでしょう。

4月4日・5月21日・6月1日の誕生花

カスミソウは4月4日・5月21日・6月1日の誕生花でもあります。誕生花とは365日それぞれの日に特定の花を割り当てた考え方のこと。フラワーギフトを受け取ることはどんなときでも嬉しいものですが、それが誕生花であったときはより特別感を感じることができますよ。「贈り物を何にするか。」その過程でわざわざ誕生花を調べ、買いに行ってくれたことを想えば喜びも倍増しそうですよね。4月4日・5月21日・6月1日が誕生日の方には、ぜひカスミソウを贈るのがおすすめですよ。

カスミソウの花言葉にあった贈り物のシーン

ここからはカスミソウの花言葉にあった贈り物のシーンをご提案します。花言葉に合わせて贈ることで、プレゼントにより深い意味を持たせられるものです。花をもらった当初は分からなくても、花言葉の意味にのちのち気付けば、込められた想いの深さで相手を喜ばせることができるでしょう。

恋愛や結婚のシーンで贈られる

カスミソウの「幸福・感謝」という花言葉から、恋愛や結婚のシーンで贈るのもおすすめです。純白の花色は花嫁姿を連想させますし、無数に咲くカスミソウの花は、今までの思い出の多さやたくさんの感謝を表すこともできそうですね。「清らかな心・無邪気」という花言葉からは、花嫁さんのピュアな気持ちが表現できそうですよ。白色だけでなく、華やかさをプラスできるピンク色やブルー系のカスミソウもぴったりですね。恋愛や結婚のシーンで贈る場合は、切り花やアレンジメントが相手の負担になりにくくおすすめですよ。

お別れのシーンで使われることがある

カスミソウの「感謝・親切」などの花言葉から、お別れのシーンで利用されることも多くあります。退職や退任される方に向けて「今までのお付き合いに感謝したい。」という気持ちを込めることができます。カスミソウと花の色合いを合わせたブーケ、アレンジメントがおすすめです。大きな取引先へ送る場合はカスミソウを入れたスタンド花などもいいでしょう。

ドライフラワーや花束など贈られ方はさまざま

カスミソウの贈り方は、花束やアレンジメントなどさまざまな形があります。近年は若い方を中心に、カスミソウ単体で作ったブーケやアレンジメントも大変人気です。しかし贈る方の年齢によっては注意が必要なことも。カスミソウは「主役の花を引き立てる脇役の花」というイメージを持たれてきたため、年配の方に贈る場合は他の花と組み合わせた形で贈るのがベターです。カスミソウ単体でもとっても素敵でかわいらしいとは思いますが、せっかくギフトを贈るのならば相手に喜んでもらいたいですよね。花言葉は明るく希望に満ちた言葉ばかりですので、安心して贈ることができますよ。

本数ごとの意味はないため1本から贈られる

フラワーギフトのなかには「贈る本数によって意味合いが変わる」なんて風習もあります。たとえば1本は「あなたは運命の人」、12本は「恋人(妻)になってほしい」といった具合です。この考え方には悪い意味合いもあり、15本で「ごめんなさい」、17本で「絶望的な愛」など、ギフトシーンにそぐわない意味合いもあるのです。カスミソウの場合は本数ごとの意味はないため、1本から贈れるので安心ですよ。他のお花と組み合わせるときに、マイナスの意味をもつ本数にならないか心配な方は、お花屋さんに相談してもいいでしょう。

花言葉の意味を込めたカスミソウの贈り物の体験談

ここからは花言葉に合わせて実際にカスミソウを贈った方の体験談をご紹介します。カスミソウだけで贈るケースと、他の花とあわせて贈るケースそれぞれがありますよ。どちらもカスミソウの上品さや魅力を生かした心温まるエピソードです。ぜひ参考にしてくださいね。

プロポーズの際に花束を贈った

まずはプロポーズの際に、花言葉を添えてカスミソウを贈った方の体験談です。プロポーズは人生の思い出に残る大切な場面です。とびきりのフラワーギフトと花言葉で想いをまっすぐに伝えたいですね。
長く付き合った彼女にプロポーズをしようと決意。学生時代は花屋でアルバイトをしていた僕は、花言葉にも詳しかったので、彼女のイメージとも合うカスミソウをチョイス。素敵な思い出になるように、と抱えきれないほどのカスミソウで作ったブーケを渡しました。プレゼントする際に「幸福や感謝という花言葉があるんだよ。」と伝えると泣いて喜んでくれました。結婚した今でもその花はドライフラワーとして飾ってありますよ。
カスミソウはドライフラワーにも仕立てやすく、プロポーズの思い出を残しやすいですね。またカスミソウだけのブーケも、ふわふわとしたかわいらしい雰囲気があり、プロポーズにぴったりです。
グリーンが共通の趣味だった彼女と結婚を意識し始めたときから、プロポーズはカスミソウを贈ろうと決めていました。彼女の好きなバラなどとカスミソウを合わせ、同じ色合いでブーケを作ってもらいました。カスミソウの花言葉である「幸福」に合わせて「一緒に幸せになろう。」という気持ちを伝えましたよ。カスミソウは主役の花を引き立たせ、他の花とうまく調和させてくれます。ブーケはとても上品な雰囲気で、彼女もとても喜んでくれましたよ。カスミソウは年中手に入りやすいですし、今でもときどき買ってきては家に飾っています。
カスミソウはどんな植物とも相性のいい万能な花です。贈る相手に好きな花がある場合は、その花に添えてプレゼントするのもおすすめですよ。グリーンが共通の趣味の彼女と素敵なプロポーズの思い出が作れましたね。

ありがとうの感謝の気持ちを込めて贈った

つぎに「ありがとう」の感謝の気持ちを込めてカスミソウを贈った方の体験談です。特別な場面はもちろん、日常の中でも感謝を伝えたいときがありますね。どちらのシーンにもカスミソウの花言葉がぴったりです。
私が里帰り出産をしたとは、初めての育児にてんてこ舞い。母や姉にとても助けてもらいました。自宅へ戻る日が近づき、感謝の気持ちを込めてお花を贈ることにしました。母も姉もお花が大好きで、実家にはいつもお花が飾ってあるほどです。花言葉も調べて色々考えた結果、カスミソウの切り花だけで作られたブーケを贈りました。カスミソウだけで作るブーケが最近の流行なんだよと伝えると母も新鮮だったようです。贈る際に「赤ちゃんと私と、2人でとてもお世話になりました。本当にありがとう。」と伝え、花言葉をメッセージカードに書きました。2人が喜んでくれた笑顔を見て、感謝の気持ちがしっかりと伝わったと感じましたよ。
ありがとうという気持ちは、言葉に出して伝えるもの。さらに花言葉にあわせたギフトをすることでより強いメッセージ性を出せた体験談でしたね。後日談ですが、そのときのカスミソウのブーケは、赤ちゃんが誕生した記念のお花としてドライフラワーになって飾られているそうですよ。
仕事で大変お世話になった先輩が退職すると知り、お花を贈ろうと考えました。ブーケの内容はその方が以前好きだと言っていたお花を主役に。そこに「感謝」という花言葉を添えたくて、カスミソウも入れてもらうようお花屋さんに頼みました。渡す際にカスミソウの花言葉を伝えると、知らなかったようですが、とても感激してくれた様子でした。花言葉はより気持ちが伝わるプレゼントだと思います。先輩の好きなお花とあわせてカスミソウを贈って良かったなと感じました。
相手の好きな花に添えてカスミソウを贈ることで、より相手に喜んでもらえるプレゼントができた、という素敵なエピソードでした。花言葉は改めて言うとなると少し気恥ずかしくなるような気持ちを、ストレートに伝えることができます。気持ちを伝えるのが苦手な方にもぴったりの贈り物だと言えるでしょう。

カスミソウが誕生花である友人の誕生日プレゼントに

つぎにカスミソウが誕生花である友人の誕生日プレゼントに、カスミソウを贈った方の体験談です。
私の友達は5月21日が誕生日。いつもプレゼントを贈り合うのが恒例なのですが、ややネタ切れ感があり困っていました。そこで今まであまり気にしたことのなかった誕生花に注目し、カスミソウを贈りました。誕生花であることや、「幸福」という花言葉があると伝えると、とても喜んでくれましたよ。自分の誕生花だという特別感が増したのだと思います。私の誕生日にも誕生花を贈ってね、なんてリクエストしちゃいました。
お花は何を受け取ってもうれしいものですが、自分の誕生日に割り当てられた誕生花は、やはり特別感がありますよね。誕生日占いや誕生石などが好きな方に、特におすすめの贈り物です。
友人が自身の誕生日に結婚することになり、結婚のお祝いと誕生日プレゼントを兼ねて誕生花であるカスミソウを前もって贈りました。カスミソウは「清らかな心・幸福」などの素敵な花言葉をもち、花嫁さんにぴったりの花ですよね。さらに誕生花で誕生日をお祝いできたらもっと喜んでくれるのではと思いついたのです。やはり友人も大変喜んでくれました。カスミソウにそんな素敵な花言葉があると知り、ウェディングブーケにもカスミソウを入れてくれるほど気に入ってくれました。
素敵な意味の花言葉があると、贈り物に込める想いがより強くなるように思います。誕生日と結婚のお祝いを兼ねて贈った誕生花のカスミソウ。きっとご友人の心に深く残る贈り物になったことでしょう。

お別れの際に感謝の気持ちを込めて贈った

さいごに仏事などのお供えとしてカスミソウを贈った方の体験談です。カスミソウは花もちのいい花です。お供えの花などは、すぐに枯れてしまうと相手の負担になりますし、見栄えが悪くなってしまうもの。カスミソウには「感謝」という花言葉もありますし、仏事の花としてもおすすめですよ。
生前大変お世話になった伯父のお供えとして、カスミソウの入ったアレンジメントを贈りました。カスミソウには「感謝、親切」などの花言葉があると妻から聞き、ぜひ贈りたいと思ったことが理由です。花屋さんで聞くとお供えとしてもよく利用されるらしく、安心して贈ることができました。
お供えの花でカスミソウを贈る場合は、白色のカスミソウを選ぶといいでしょう。控えめで清らかな印象のあるカスミソウは、故人の方への感謝の気持ちを伝えるのにぴったりの花です。花屋さんでいつでも購入できる花ですので、どの季節でもおすすめの仏花ですよ。

【まとめ】カスミソウの花言葉|色別の花言葉や由来、怖い意味を徹底解説!

今回はカスミソウの花言葉やその由来、英語の花言葉をご紹介しました。カスミソウはその清楚な雰囲気で多くの方から好まれ、さまざまなシーンで幅広く使われていることが分かりましたね。 本記事のポイントは
  • カスミソウはアジアなどが原産のナデシコ科の植物。
  • 5月~7月に開花するが、季節によって産地が変わるため1年中流通している。
  • 花色は白だけでなくピンク色などもある。人工的な着色を施した青色・黄色・紫色などもある。
  • カスミソウに怖い意味の花言葉はなく、「清らかな心・無邪気・幸福・感謝・親切」などがある。
  • 英語での花言葉は「everlasting love(永遠の愛)、purity of heart(清らかな心)、innocence(純潔)」となっている。
  • カスミソウの花言葉から、恋愛や結婚、お別れのシーンなど幅広いシーンで贈ることができる。
ということでした。 カスミソウを他の花とあわせてエレガントな雰囲気を楽しむのもいいですし、カスミソウ単体でふんわりと優しいかわいらしさを感じるのもいいですね。カスミソウはお祝い事でもお別れでも、どんなシーンでも温かな感謝の気持ちを伝えられる貴重なお花です。あなたもかすみそうの素敵な花言葉に想いをのせて、ぜひ贈り物をしてみてくださいね。 最後までお読みいただきありがとうございました。TOKYO KOTOBUKIENには他にもたくさんの記事をご用意しておりますので、ぜひご覧ください。