胡蝶蘭

出演祝いには胡蝶蘭がベスト!出演祝いで胡蝶蘭を贈る時のマナー

胡蝶蘭アイキャッチ

コンサートや舞台を見に行った時、会場の廊下やロビーにたくさんのお花が飾られているのを見たことはありませんか。見た目も華やかで、見とれてしまいますよね。

これは出演祝い(楽屋見舞い、楽屋花)と言われ、このような出演祝いには、スタンド花や花束などのフラワーギフトが一般的となっています。特に胡蝶蘭は、出演祝いのギフトとして大変人気なお花です。

では、なぜ出演祝いに胡蝶蘭が多く選ばれるのでしょうか。また、実際に出演祝いを手配する事になったら、どのように、どんなことに気を付けて贈ったら良いのでしょうか?

そこでこの記事では、

  • 胡蝶蘭が出演祝いに多く選ばれる理由
  • 出演祝いに贈る胡蝶蘭の相場
  • 出演祝いを贈る際のマナー

についてしっかり解説していきます。

この記事を読んでいただければ、より相手に喜んでもらえるような出演祝いを贈ることができるでしょう。ぜひ最後までお読みください。

目次
  1. 出演祝いに胡蝶蘭が選ばれる理由とは?
    1. お祝いするのにふさわしい花言葉
    2. 見た目が豪華で華やかなので喜ばれる
    3. 楽屋に胡蝶蘭のようなお花を置くとリラックス効果があると医学的に証明されている
    4. 簡単なお世話で長持ちするので、公演期間中楽しむことができる
    5. 香りや花粉が少ない
  2. 出演祝いで胡蝶蘭を贈る場合の相場
    1. ファンとして胡蝶蘭を贈る場合の値段
    2. 知人・友人として胡蝶蘭を贈る場合の値段
    3. 法人から胡蝶蘭を贈る場合の値段
    4. ※相手との関係性によって値段は変わる
  3. 出演祝いで胡蝶蘭を贈る時のマナー
    1. 【4本立て】【9本立て】の胡蝶蘭を贈らない
    2. 立て札やメッセージカードのどちらかを添えて贈る
    3. 胡蝶蘭を贈るタイミングに注意する
    4. 贈る場所(会場)を事前に確認しておく
  4. 立札やメッセージカードの書き方
    1. 立て札の書き方
    2. メッセージカードの書き方
  5. 出演祝いにおすすめの胡蝶蘭
    1. 白大輪胡蝶蘭3本立ち30輪程度(つぼみ数含む)
    2. 白大輪胡蝶蘭3本立ち42輪程度(つぼみ数含む)
    3. 白大輪胡蝶蘭5本立ち70輪程度(つぼみ数含む)
    4. 白&ピンク大輪MIX2本立ち22輪程度(つぼみ数含む)
    5. ミディ胡蝶蘭 ピンク 3本立ち
  6. 出演祝いで胡蝶蘭を贈ることについてのQ&A
    1. Q,知人が舞台(コンサート)に出演するので初日に胡蝶蘭を贈ろうと考えています。店頭と通販はどちらがお得ですか?
    2. Q,出演祝いでタブーな胡蝶蘭の色やラッピングはありますか?
  7. 出演祝いには胡蝶蘭がベスト!出演祝いで胡蝶蘭を贈る時のマナーのまとめ

出演祝いに胡蝶蘭が選ばれる理由とは?

なぜ胡蝶蘭が出演祝いに好まれているのでしょうか?

それには5つのポイントがあります。

お祝いするのにふさわしい花言葉

お花を贈る上で気になるのが、その花が持つ花言葉ではないでしょうか。

「おめでとう!」の気持ちを込めて贈る出演祝いですから、せっかくなら相手が喜んでくれるような素敵な花言葉を持ったお花を贈りたいですよね。

胡蝶蘭の花言葉は、「幸福が飛んでくる」という大変縁起の良いものです。蝶のような花の形から、ひらひらと蝶が幸福を運んでくるようなイメージでこのような花言葉がつけられたとされています。

見た目が豪華で華やかなので喜ばれる

胡蝶蘭は一輪一輪が大きく、とても華やかですよね。

さらに贈り物として人気が高い3本立ち、5本立ちなど、1鉢に寄せ植えされているものをよく目にするのではないでしょうか。

本数が増えると当然お花の数も増え、より豪華な印象の鉢になります。他のスタンド花やアレンジメントの花に囲まれても、存在感があり、決して見劣りすることがありません

胡蝶蘭があるだけで、その場をより華やかに演出してくれるでしょう。

楽屋に胡蝶蘭のようなお花を置くとリラックス効果があると医学的に証明されている

あなたは、お花を見ると前向きな気持ちになったり、心が落ち着いたという経験はありませんか?

なんと、生花がある空間では、緊張や、不安、疲労といった気分を和らげるという、大変うれしい効果があることが医学的に証明されています。

出演者は、今日まで多くの努力や練習を重ねて本番当日を迎えていることでしょう。少なからずプレッシャーや緊張を感じていらっしゃるかもしれません。

そんな時こそ、胡蝶蘭を出演祝い(楽屋花)として贈ってみてはいかがでしょうか。

出演者としても、肩の力を抜くことができるような素敵な生花が楽屋に置いてあったとしたらとても嬉しいものです。あなたの気持ちがこもった楽屋花が、出演者を最後まで応援してくれることでしょう。

簡単なお世話で長持ちするので、公演期間中楽しむことができる

出演祝いはお花を贈ることが一般的とされていますので、アレンジメントや花束を贈る方も多くいらっしゃいます。

一方で、公演期間が長くなる場合、水やりをこまめにしなければいけなかったり、花持ちが良くないお花が入ったアレンジメントや花束は管理が大変です。出演者側も、長期公演であった場合、頂いたお花が枯れてしまっては悲しいですよね。

そんな中、胡蝶蘭は花持ちが良く、簡単なお世話をするだけで2~3か月持つので、千秋楽まできれいな花を十分楽しむことができます。

香りや花粉が少ない

また、出演祝い(楽屋花)で気を付けたいのが、香りや花粉です。

香りは好みが分かれるものですよね。そもそも「香りの強い花は苦手」という方も少なからずいらっしゃいます。

一方で、香りの少ない胡蝶蘭は、贈る方を選びません

また、胡蝶蘭は、花粉が飛びにくい構造をしているため、楽屋を何度も出入りするような場合でも花粉が舞ってしまうことがなく、大切な衣装や持ち物を汚す心配がありません

そして、花粉症の心配も少ないとされていますので、出演者が花粉症持ちの方でも安心して贈ることができます。

出演祝いで胡蝶蘭を贈る場合の相場

それでは、実際に出演祝いとして胡蝶蘭を贈る際、どの価格帯を選んだらよいのでしょうか?出演者との関係によっても相場が異なりますので、胡蝶蘭を贈る際の参考にしてみてください。

ファンとして胡蝶蘭を贈る場合の値段

ファンとしては、いつも応援しているアーティスト・俳優には、より豪華な出演祝い(楽屋花)を贈りたいものですよね

実は、ファンからの出演祝いには具体的な相場はありませんが、アーティスト・俳優の知名度によって贈る胡蝶蘭が変わってくるため、高価なものが選ばれる傾向にあります。

その場合、一人当たり3千円~5千円程度とし、ファン友達と一緒に連名でお花を贈るのもおすすめです。

知人・友人として胡蝶蘭を贈る場合の値段

親しい知人やご友人が舞台に出演となると、お祝いしたい気持ちから、より立派な胡蝶蘭を選びたくなってしまうかもしれませんね。

頂いた方は嬉しい反面、かえって気を遣ってしまうかもしれません。この場合は、5千円~1万円程度、高くても2万円前後の胡蝶蘭が良いでしょう。

法人から胡蝶蘭を贈る場合の値段

法人から出演祝いを贈る場合は、2~5万円の豪華なものが好まれます。

胡蝶蘭の鉢は様々なサイズや本立てのバリエーションも多く、リーズナブルなものから10万円を超えるものもあります。しかし、あまりにも質素なものを贈ってしまうと失礼に当たりますので、ここは気を付けたいポイントですね。

※相手との関係性によって値段は変わる

出演者との関係、親密度によっても、贈る胡蝶蘭の値段は多少前後することがお判りいただけましたか?上記はあくまでも目安になりますので、これらを参考に、出演者を応援、成功を願った素敵な胡蝶蘭をプレゼントしてみてくださいね。

出演祝いで胡蝶蘭を贈る時のマナー

それでは、出演者に喜ばれる出演祝いを贈るには、どんな点に気を付けたらよいのでしょうか?気を付けたいポイントを4つ挙げましたので、ご紹介します。

【4本立て】【9本立て】の胡蝶蘭を贈らない

胡蝶蘭は一鉢の茎の数(以下、本立て)が増えると豪華さが増しますが、多ければよいというものでもありません。お祝い事の場面では、4は「死」を、9は「苦」を連想させるため、胡蝶蘭においても4本立て、9本立てはふさわしくありません。

一方で、胡蝶蘭に限らず、日本では、奇数は縁起がいいものとされていますよね。あなたも「お祝い事には割り切れない数で贈るもの」と、どこかで耳にしたことがあるのではないでしょうか。

そのため、胡蝶蘭を贈る際は本立てが奇数のものを選びます。胡蝶蘭は3本立て、5本立て(場合によっては7本立て)を選べば、間違いないでしょう。

立て札やメッセージカードのどちらかを添えて贈る

楽屋花を贈る場合、立て札やメッセージカードを添えるのがマナーとされています。

複数のお花が届く舞台、公演では、誰から頂いたお花なのかわからなくなってしまいますので、胡蝶蘭を贈る際、忘れずに手配しましょう。

また、立て札やメッセージカードの記入例も後述しますので、そちらも参考にしてみてください。東京寿園では、立て札、メッセージカードが無料となりますので、ぜひ活用してみてください。

胡蝶蘭を贈るタイミングに注意する

出演祝いを会場に贈る際には、時間帯やタイミングに気を付ける必要があります。早すぎても遅すぎても受け取る側に迷惑をかけてしまったり、しいては、贈る側の印象も悪くなる場合がありますので特に気を付けたいポイントです。

楽屋見舞いのタイミング

楽屋見舞いとは、楽屋裏へ差し入れをすることを言います。

楽屋見舞いを贈る際は、長期公演であれば公演初日、中日に贈ることが一般的です。

前述しましたように、胡蝶蘭は日持ちする花なので、初日や中日に贈っても公演期間中きれいな花を楽しむことができます。時間帯としては、公演当日の開演の2~3時間前までに届くように手配しましょう。

出演者やスタッフの入り時間や開演直前はバタバタしていて迷惑がかかるため、避けるのがマナーとされています。

楽屋花として贈るタイミング

楽屋花とは、楽屋に飾るお花のことを言います。

楽屋花も楽屋見舞いのタイミングと同様で、公演日程をよく確認して開演の2~3時間前までに届くよう手配しましょう。

千秋楽祝いのタイミング

千秋楽は公演最終日のことを指します。

千秋楽祝いの場合も、基本的には開演の2~3時間前に届くように手配しますが、公演時間が早いまたは、公演が午前中で終わってしまう場合は千秋楽前日の夜に贈ることもあります。

また、千秋楽祝いで一つ注意したいのが、胡蝶蘭のサイズです。千秋楽は、公演最終日となりますので、公演終了後はお花を持ち帰ることが予想されます。

公演終了後の移動手段や打ち上げに参加することも考慮し、出演者が持ち帰ることができるサイズの胡蝶蘭を贈りましょう。

贈る場所(会場)を事前に確認しておく

公演当日、または公演前日の夜に贈る場合ともに、事前に公演会場や主催者と以下の点について確認しておく必要があります。

  1. 胡蝶蘭を置く場所があるか
  2. 受け取り可能な時間帯

また、主催者や会場、出演者本人が、あらかじめお花の受け取りを辞退している場合もありますので、公演会の公式HPや出演者のSNSなども一度確認すると良いでしょう。

立札やメッセージカードの書き方

胡蝶蘭を贈る際、立札やメッセージカードを付けることがマナーとされていることは説明しましたが、実際に立札やメッセージカードには、どんなことをどのように書いたらよいのでしょうか?

立て札の書き方

会場には、各出演者、各関係者宛に多くのお祝いが届きますので、立て札には下記3点を目立つように記載します。

  1. 「祝」「御祝」「祝御公演」など。
  2. (贈る相手のお名前)様
  3. 送り主のお名前(法人の場合は社名+役職名+代表者名)

①は朱色で記載します。また、②は記載せず、①と③のみの場合もあります。

メッセージカードの書き方

  • この度は○○ご出演、誠におめでとうございます。舞台の成功を心よりお祈り申し上げます。
  • ○○初出演、誠におめでとうございます。千客万来を心よりお祈りいたします。
  • 初の○○開催、誠におめでとうございます。公演の成功と今後のご活躍をお祈り申し上げます。

また、あなたと出演者が親しい間柄であれば、多少くだけた文章になっても構いません。

以上の例文を参考に、自分らしいメッセージを添えて贈られると、より相手も喜んでいただけるでしょう。

出演祝いにおすすめの胡蝶蘭

ここまで、胡蝶蘭が出演祝いにおすすめといわれる理由と、贈る際のマナーについてみてきました。ここからは、実際に出演祝いとして胡蝶蘭を贈る際におすすめな胡蝶蘭をご紹介していきます。

白大輪胡蝶蘭3本立ち30輪程度(つぼみ数含む)

大輪とは、一輪の大きさが約11~15cmのものを指します。各種お祝いやお悔やみにも最適で、贈るシーンを選びません。個人、法人様に最も選ばれているスタンダードな鉢なので、こちらを選べば外すことはありません。

商品名白大輪胡蝶蘭3本立ち30輪程度(つぼみ数含む)
値段20,900円(税込み)
輪数30輪(つぼみ数含む)
特徴法人様に人気で、一般的なお祝い事やビジネスシーンにも多く選ばれています。

白大輪胡蝶蘭3本立ち42輪程度(つぼみ数含む)

先ほどおすすめした3本立ちのと比べて、一鉢の輪数がさらに多いタイプです。30輪タイプと比べて一鉢の横幅、高さとも約7~10cm程度大きくなります。より豪華で迫力があり、広いイベント会場でも一際目立つ胡蝶蘭となるはずです。こちらは、法人様、ファンの方々からのギフトとして最適ではないでしょうか。

商品名白大輪胡蝶蘭3本立ち42輪程度(つぼみ数含む)
値段31,900円(税込み)
輪数42輪(つぼみ数含む)
特徴通常の胡蝶蘭より花数が多く、ボリューム、存在感があります。ほかの胡蝶蘭と並んでも埋もれることがありません。

白大輪胡蝶蘭5本立ち70輪程度(つぼみ数含む)

贈答用の5本立ちの中でも1番人気のお品です。3本立ちと並んでも圧倒的なボリュームで、出演者だけでなくイベント会場を訪れた方々の目も楽しませてくれる華やかさと豪華さを持ち合わせています。出演者様と深い取引がある法人様、ファンの皆様からの思いを込めた特別なお祝いにいかがでしょうか。

商品名白大輪胡蝶蘭5本立ち70輪程度(つぼみ数含む)
値段53,900円(税込み)
輪数70輪(つぼみ数含む)
特徴圧倒的な花数で見栄えが良く、5本立ちの胡蝶蘭の中で一番人気です。

白&ピンク大輪MIX2本立ち22輪程度(つぼみ数含む)

胡蝶蘭の花色がたくさんあって迷われる方には、こちらのようなMIXタイプが喜ばれています。こちらの大輪MIXは、価格がリーズナブルでありながら、紅白がおめでたいシーンにぴったりの一鉢です。知人・友人へ、または個人からのお祝いにおすすめです。

商品名白&ピンク大輪MIX2本立ち22輪程度(つぼみ数含む)
値段13,200円(税込み)
輪数22輪(つぼみ数含む)
特徴女性に人気のピンク胡蝶蘭と白大輪の鉢。ピンク色も一凛の大きさは白の大輪胡蝶蘭と同じなのでちょうどいい大きさです。

ミディ胡蝶蘭 ピンク 3本立ち

知人・友人の出演祝いとしても贈りやすい価格帯のミディ胡蝶蘭です。ミディ胡蝶蘭は中輪と呼ばれ一輪の大きさが約3~6cmのものを指します。あまりスペースを取らないサイズのため、長期公演の際のフラワーギフトとして千秋楽に持ち帰りやすいサイズのギフトとしてもおすすめです。

商品名ミディ胡蝶蘭 ピンク 3本立ち
値段11,000円(税込み)
輪数
特徴優美でかわいらしい雰囲気を兼ね備え、花持ちもいいことから、気軽に贈れる蘭として人気です。

出演祝いで胡蝶蘭を贈ることについてのQ&A

ここからは出演祝いに胡蝶蘭を贈る際の、よくある質問についてお答えします。

Q,知人が舞台(コンサート)に出演するので初日に胡蝶蘭を贈ろうと考えています。店頭と通販はどちらがお得ですか?

A.断然通販です。

通販(ネット)がお得な理由は、産地(農家)から直送できるためです。実店舗と比較してもお得に手配できます。

また、花屋の店舗では、花色・大きさ・予算の面で、希望する胡蝶蘭がない場合があること、遠方のコンサート会場に贈りたい場合、贈り主の近くのお花屋さんからは希望するエリアに配送ができないこともあります。

そのため、胡蝶蘭のようなフラワーギフトを贈る際、商品が豊富で、全国配送可能な通販から購入することをおすすめします。

Q,出演祝いでタブーな胡蝶蘭の色やラッピングはありますか?

胡蝶蘭の色というと「白」のイメージが強い方も多いかと思いますが、品種改良も盛んなため、様々な色があります。

胡蝶蘭自体の花言葉は前述しましたように、お祝いにふさわしい花言葉を持ちますので、基本的に何色を贈ってもあまり問題ありませんが、ラッピングを含め、赤一色にすることは避けましょう。

赤色は、「赤字」や「火事」を連想させてしまう色としてお祝い事にはふさわしくありません。赤色を入れたい場合は、ラッピングのリボンを赤以外の色にしてみたり、赤リップや白の胡蝶蘭とMIXのものを選ぶなど、紅白で贈ると良いでしょう。

出演祝いには胡蝶蘭がベスト!出演祝いで胡蝶蘭を贈る時のマナーのまとめ

いかがでしたか?ここまで、出演祝いにおける胡蝶蘭の贈り方について解説してきました。

この記事のポイントは

  • 胡蝶蘭は長期公演のお祝いにもおすすめである。
  • 胡蝶蘭は相手との関係性により相場が異なる
  • 胡蝶蘭を贈る際のマナーとタブーがある

ということでしたね。

これらをおさえれば、初めて出演祝いを手配する際も迷わず行うことができますし、あなたの気持ちがこもった素敵な出演祝いを贈ることができるでしょう。

東京寿園ではこのほかにも多くの記事がございます。ぜひご覧ください。